snowfallのメモ帳

趣味に関することなどを適当に綴る備忘録兼用のメモ帳

EOS M2 color test vs D750 & K-5IIs

D750/K-5IIs比でのEOS M2色再現性に関する総論

  1. 概ね優秀だがGに弱点あり?
  2. DPP現像時の差異は誤差の範疇ではあるがNX-D程ではない
  3. ACR Canon用プロファイルの再現性も悪くはないがNikon程ではない
  4. ColorChecker Passportで機種間の差異は縮まるが傾向は異なる?
  5. DNG Profile Editorは手動調整で更なる追い込みが可能
  6. Picture Style EditorはDNG Profile Editorよりも容易に追い込みが可能
  7. 結論

コンデジを除けば久々のCanon機となるEOS M2(M2)。今回はまず色再現性から検証してみます。

続きを読む

D750 Auto Distortion Control test

D750のゆがみ補正と色収差軽減に関する総論

  1. ゆがみ補正はRAWには無関係
  2. D750のゆがみ補正とNX-Dのゆがみ補正には差異がある
  3. D750の倍率色収差軽減は優秀
  4. 結論

D750の自動ゆがみ補正と倍率色収差軽減の効果について検証します。

続きを読む

D750 Lens color test

D750でのレンズの色味に関する総論

  1. 純正同士でも色味は異なる
  2. AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
  3. AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
  4. AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
  5. AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
  6. TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
  7. 結論

2016年2月現在所有するNikon Fマウントレンズの色味(カラーバランス)について検証します。

続きを読む

D750 resolution test vs K-5IIs

K-5IIs比でのD750解像度に関する総論

  1. 被写体によっては甲乙付け難いがやはり解像度は画素数に比例する
  2. D750はバランスが良く使いやすいがモアレが出ないわけではない
  3. 使用したレンズはどちらもセンサーの解像度を上回っている
  4. 結論

それではD750性能チェックの最後に解像度の検証を。既にCapture NX-Dの検証時にも触れているため重複する部分もありますがご了承下さい。

 *詳細:D750 Capture NX-D & ViewNX-i quality test

続きを読む

D750 color test vs K-5IIs

K-5IIs比でのD750色再現性に関する総論

  1. Rの色転びは健在
  2. ACR Nikon用プロファイルの再現性は優秀
  3. 色再現性はK-5IIsの方が圧倒的に優秀
  4. ColorChecker Passportで機種間の差異はかなり縮めることが可能
  5. DNG Profile EditorでK-5IIs以上の色再現も可能
  6. 結論

D300から何も変わらない? やはりNikonNikonなのか。

私にとって最も重要な項目である色再現性について検証します。

続きを読む

D750 Capture NX-D & ViewNX-i quality test

Capture NX-DとViewNX-iの現像品質に関する総論

  1. Capture NX-DとViewNX-iの現像結果は同等
  2. 撮って出しJPEGとはグレーバランスが若干異なる
  3. 撮って出しJPEGとはヴィネットコントロールが異なる
  4. 色相の転びは誤差の範疇
  5. 撮って出しJPEGよりも解像度は劣る
  6. 撮って出しJPEGとは自動ゆがみ補正が異なる
  7. 結論

   *検証にはD750でRAW+JPEG(F)設定で撮影したデータを使用

PDCUの悪夢再び?

いつもの被写体を用いてこの純正ソフトを検証してみます。

続きを読む

D750 SNR test vs K-5IIs

K-5IIs比でのD750 SNRに関する総論

  1. 数値上のSNR改善は精々1段で過度の期待は禁物
  2. 画素数の差異も実描写に大きな影響を与える
  3. 色の転びはD750の方が緩やか
  4. DxOMarkの値はとても参考になる
  5. 結論

  *RAW撮影、印刷はせずモニタでの表示前提 

大雑把にまとめると大体こんな感じになりました。なお、これは上記の通りRAW撮り印刷は考慮せずという前提に基づくものです。また、少し前からFlickrを利用するようになり画像サイズの縛りも無くなったことから等倍での描写を基準に評価を行っています。JPEG撮り紙焼き(印刷)がメインという方とは随分と異なってくると思いますので注意下さい。

続きを読む